未来へ歩き出す子どもたちに、ワクワクする体験を。

ドコモ未来プロジェクト

ドコモ未来プロジェクトには、
3つの舞台があります。

プログラミングコンテスト ドコモ未来ラボ

さわって。つくって。うごかしてみる。
はじめてプログラミングにふれる子どもでも参加できる、
プログラミングコンテストを開催します。

詳しくはこちら

ふれてみよう。プロのセカイ ドコモ未来フィールド

憧れのプロのセカイにふれてみよう。
子どもたちが、さまざまなプロのセカイを
体験できるプロジェクトです。

詳しくはこちら

創作絵画コンクール ドコモ未来ミュージアム

未来を想像して、1枚の絵として表現。
子どもたち一人ひとりが思い描く未来を募集します。
ドコモが2002年から開催している創作絵画コンクールです。

詳しくはこちら

NEWS

2025.02.28

「ドコモ未来フィールド」で「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」体験イベントの「レポート」を公開しました。

2025.02.25

「第23回ドコモ未来ミュージアム」の応募作品について、人気イラストレーターみりんさんが「レポート【みりんが選出3作品】」を公開しました。

2025.02.25

「第23回ドコモ未来ミュージアム」表彰式の動画を公開しました。

もっとみる

楽しい。好き。かっこいい。心がワクワクする経験をしたとき、子どもたちは、何かを見つける。それはいつか、未来を探すヒントになる。 楽しい。好き。かっこいい。心がワクワクする経験をしたとき、子どもたちは、何かを見つける。それはいつか、未来を探すヒントになる。