2025年2月1日(土)

JO1、INIメンバーがサプライズ登場!
プロのアーティストのセカイを体験できる特別なイベントを開催

2025年2月1日(土)、LAPONE ENTERTAINMENTの全面協力で、プロアーティストのセカイを体験できるプレミアムなイベントを開催しました。当日は、「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」が開催され、東京ドームでのコンサートをみんなで楽しみました!

子どもたちへのうれしいサプライズ!
ワクワクのダンス教室
これから始まる特別な体験に少し緊張した様子で集まった子どもたち。東京ドームのステージで披露するLAPOSTAのテーマソングである「LOVE ALL STAR」のイントロが聴こえると、子どもたちも自然と笑顔に!事前に覚えてきてくれたサビの振り付けを確認します。

今回、ダンス教室の講師としてお迎えしたのは、LAPONE所属アーティスト"DXTEEN"などのライブで、パフォーマンスディレクションを務めるぴすたちお先生とアシスタントのお二人!

ダンス教室は準備運動からスタートします。ケガをしないよう、ストレッチで体をほぐします。

体が温まってきたところで、ぴすたちおさんの手拍子に合わせて、振りを確認します!一生懸命な表情で練習に取り組む子どもたちの姿がとても印象的でした。

曲に合わせて振りを確認したあとは、ダンス披露の立ち位置を決めます。

実際の立ち位置で、最終確認をしているとうれしいサプライズが...!
ダンスレッスンを頑張るみんなを応援するために、JO1 川尻蓮さん、JO1 豆原一成さん、INI 木村柾哉さん、INI 後藤威尊さんが登場♪

会場は歓声に包まれ、子どもたちは目を輝かせながらメンバーを迎えました。

4名と一緒にダンスを踊る時間もあり、憧れの存在であるアーティストのみなさんと夢のような時間を過ごしました。

最後はみんなで円陣を組み、東京ドームでのダンス披露に向けて気合を入れました!

東京ドームのステージでダンス披露!
東京ドームに移動し、「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」直前のステージを見学しました!普段は見ることのできないステージの裏側に子どもたちも目をキラキラと輝かせていました。多くのスタッフに支えられ、ライブが実現するということを学びました。

続いては、お待ちかねのダンス披露!大きなステージを目の当たりにし、緊張している様子の子どもたち。

そんなみんなに2回目のサプライズが!なんと、ダンス教室に応援に来てくれた4名がステージ体験の見学に来てくれました。

手を振ったり、手拍子をしながらやさしく見守ってくれる4名のおかげもあり、みんなの表情も徐々に和らぎました♪

ステージの大きなビジョンには、「ドコモ未来フィールド」のロゴが踊るように現れて、左右のビジョンには、子どもたちの踊る姿がカメラで抜かれて映し出され、本番さながらの演出の中で、堂々とダンスを踊りました。レッスンの成果を存分に発揮し、大きなステージで踊る姿にアリーナで見守る保護者のみなさんとスタッフのみなさん、そして、アーティストの4名からは大きな拍手が送られました!

JO1の川尻さん、豆原さん、INIの木村さん、後藤さん、本番前のお忙しい中、最後まで温かく見守り子どもたちにパワーを送っていただき、ありがとうございました!
夢に向かって頑張る子どもたちにエール!
ダンス教室の講師を務めてくださったぴすたちおさんから、最後に、夢に向かって頑張るみんなへのエールと家族やまわりの人への感謝の気持ちを持つことの大切さをお話しいただきました。楽しいダンス教室やステージ演出、みんなの心に残る素敵な言葉をありがとうございました!

そのあとは、LAPONE ENTERTAINMENT 北橋さんによるトーク&インタビューを実施!現在のお仕事に就いたきっかけや、普段アーティストのマネジメントに携わる北橋さんならではのお話をしていただきました。

「育成ってどんなことをするんですか?」「アーティストのみなさんはどれくらいで曲を覚えるんですか?」など子どもたちからのさまざまな質問に丁寧に答えていただきました!
貴重なお話の数々をありがとうございました!
最後は東京ドームで開催された「LAPOSTA 2025 Supported by docomo」を鑑賞しました。アーティストのみなさんのかっこいいパフォーマンスに子どもたちも釘付けでした!

イベントを通じて、ダンスや大きなステージに立つことの楽しさ。華やかな表舞台の裏には、プロのアーティストの努力や多くのスタッフの支えがあるということを学びました。
今回の経験は、イベントに参加してくれた子どもたちの未来を切り開く大きな力となるはずです。好きなことや楽しいことを大切に、一歩ずつ自分の夢に向かって進むみんなを応援しています!
