オススメのプログラミングツール

Viscuit(ビスケット) プログラミングアプリ Viscuit(ビスケット)

自分が描いた絵を

プログラミングで動かせる「Viscuit」

自分が描いた絵を

プログラミングで

動かせる「Viscuit」

チュートリアル動画を見ながらプログラミングにチャレンジしてみよう!

ビスケット説明スライド

実際にビスケットで作品を作っていきましょう。画面のボタンでプログラミングを作ることができます。

ためしに、卵の絵を描いてみましょう。えんぴつボタンを押して絵を描いていきます。

書いた絵は右側のスペースに出てきます。

先に描いた卵の絵を元に、割れた卵の絵も作ります。えんぴつボタンを押して卵の絵をタッチすると薄い線で出てくるので、なぞって割れた卵を描いて、まるボタンを押したら割れた卵の絵の完成です。

次に、卵が割れる動きをつけましょう。右側からメガネを出したら、メガネの左側に卵と指マークを入れて、右側には割れた卵を入れます。

右側にあるあそぶボタンを押せば、割れる動きができました。

左上のもどるボタンを押すと動きの確認ができます。戻る時はバツボタンを押しましょう。

さぁ、卵が割れて何が生まれたら楽しいかな? 普通は生卵だけど 例えばオムレツが生まれるのはどうでしょう?
卵を描いた時のようにオムレツを描いて、割れた卵の中に入れたら・・・オムレツが生まれる卵ができました。

試しにオムレツを動かしてみましょう。メガネの置き方で色々な方向に動きます。
左側が上にあって右側が下にあると、上から下。逆にすると、下から上に動きます。

他にも違う卵料理が生まれたら面白いかもしれません。プリンも描いてみましょう。

オムレツと同じように割れた卵の中にプリンも入れたら、プリンが出たりオムレツが出たり、どっちが出るかわからない卵ができました。

プリンに動きをつけてみましょう。オムレツを動かした時のようにメガネの中にプリンを入れましょう。
左側のスペースで動きの確認ができます。ゆらゆらと動くプリンの動きが確認できましたね。

他にも、割れた卵を元の卵に戻すような動きをつけることができます。

作品のタイトルを決めましょう。この作品は無限に料理が出てくるので「むげんレストラン」に決定!
卵やオムレツを描いた時のようにタイトルの文字を描いて行きましょう。
「む」「げ」「ん」「レ」「ス」「ト」「ラ」「ン」描いた文字を左側のスペースに置いたら、タイトルが完成しました。

レストランなので卵から料理ができる機械に描き変えてみましょう。卵の絵を長押し、もどるボタンで描き直しができます。

むげんに卵料理が出てくる機械が描けました。卵料理が出てきた時の機械の絵も描いておきましょう。
色々な卵料理が生まれる機械ができました。

右側から左側に移動させるとたくさんの機械を置くことができます。

レストランらしい背景色に変えましょう。右側のせっていボタンを押すと背景色を変更できます。

レストランらしい飾りも描けます。スプーンやフォーク、お花などを描いて置いてみましょう。

「むげんレストラン」の完成です!こんな風に、みんなも色々な作品を作ってみてね。

1

/

ビスケットで作品をつくろう

  • ブラウザ版

ビスケットでつくった作品例

どんな作品がつくれるか動画で見てみよう!

はやぶさシューズ

ポチとはなそう!!

へんしんおんせん

はやぶさシューズ

ポチとはなそう!!

へんしんおんせん

Scratch(スクラッチ) プログラミングアプリ Scratch(スクラッチ)

ブロックを組み合わせる

プログラミングで物語がつくれる「Scratch」

ブロックを組み合わせる

プログラミングで

物語がつくれる「Scratch」

チュートリアル動画を見ながらプログラミングにチャレンジしてみよう!

チュートリアル
動画はこちら

スクラッチで作品をつくろう!

  • App Storeからダウンロード
  • GET IT ON Google Play
  • ブラウザ版

embot(エムボット) ものづくりプログラミングロボット embot(エムボット)

自分で作ったオリジナルロボットを

プログラミングで動かせる「embot」

自分で作ったオリジナル

ロボットをプログラミング

で動かせる「embot」

組み立て・アプリマニュアルを見ながらプログラミングにチャレンジしてみよう!

1

/

1

/

エムボットで作品をつくろう

  • 公式サイト

エムボットでつくった作品例

どんな作品がつくれるか動画で見てみよう!

DJピヨ太郎

オットセイ

宝箱

DJピヨ太郎

オットセイ

宝箱

  • 外部リンク

他オススメプログラミングツール

プログラミングスクールでもっと体験して、もっと学んで、
ドコモ未来ラボに作品を応募してみよう!

LITALICOワンダー IT×ものづくり教室 LITALICOワンダー

そのひとりの「個性」は未来を拡げる「力」になる

個性最適型 IT×ものづくり教室

そのひとりの「個性」は

未来を拡げる「力」になる

個性最適型

IT×ものづくり教室

LITALICOワンダーでプログラミングを始めよう!
「ドコモ未来ラボ」応募作品を制作する特別授業も開催予定!※1 ※1 特別授業は塾生向けに開催する予定です。参加対象、開催時期など詳細はLITALICOワンダー担当者へお問い合わせ下さい。

好きを力に変えるプログラミング教室

※2 出典:株式会社船井総合研究所 「情報教育白書 2022 年版」 ※3 塾生からのアンケート結果 2014年9月LITALICO調べ ※4 体験授業受講者からのアンケート結果 2023年8月LITALICO調べ

  • Point1 全国から5000名を超える生徒が利用
  • Point2 一人ひとりに合わせたオーダーメイド授業
  • Point3 つくった作品を他者に発信する機会も多数

教室あたり平均生徒数とオンライン生徒数業界最大級(出典:株式会社船井総合研究所「情報教育白書 2022 年版」) 今後も続けたい 97%(塾生からのアンケート結果 2014年9月LITALICO調べ)、保護者満足度 100%(体験授業受講者からのアンケート結果 2023年8月調べ)、将来に活きると思う 100%(体験授業受講者からのアンケート結果 2023年8月LITALICO調べ)

選べるコース

「好き」から始める選べるコース お子さんの個性、レベルや目標に合わせて、スタッフが最適なコースをご提案します。まずは、お子さんの好きなことに近いコースから体験してみてください。やりたいことに応じて体験コースをご用意しています。 ゲームが好き!つくりたい子は[ゲーム&アプリプログラミングコース]体験講座人気No.1ゲームをプレイする側からつくる側になる!プログラミングでゲームをつくってみよう! ブロック遊び・ロボが好きな子は[ロボットクリエイトコース]つくったものが動くって楽しい!ブロックを組み立ててロボット製作をしよう! 3Dプリンターを使いたい[デジタルファブリケーション]3Dペン・3Dプリンターでゼロから自分でデザインしよう! もっと技術を高めたい経験者・上級者はこちら ゲームが好き!つくりたい子は[ゲーム&アプリエキスパートコース]経験者むけ!3DゲームやVRゲームをつくってみよう ロボット制御を深めたい子は[ロボットテクニカルコース]経験者むけ!複雑なロボット製作に挑戦してみよう

選べる通い方

全国から通える!
オンライン授業

自宅で学びたいお子さんや習い事に忙しい
お子さんは、オンラインでも受講可能

  • ①生徒2人までの少人数制
  • ②外出・送り迎え不要
  • ③リアルタイム授業で安心

1都3県に23教室

スタッフ1人に生徒4人までの少人数制授業

作品例

ワンダーメイクフェス受賞者作品紹介① 2階建てエレベーター

ワンダーメイクフェス受賞者作品紹介② 乗り物あてゲーム

ワンダーメイクフェス受賞者作品紹介③ 座標クイズ

ワンダーメイクフェス受賞者作品紹介① 2階建てエレベーター

ワンダーメイクフェス受賞者作品紹介② 乗り物あてゲーム

ワンダーメイクフェス受賞者作品紹介③ 座標クイズ

まずは無料体験に参加してみよう

LITALICOワンダーを
もっとみる

Apple、Appleのロゴ、AirPlay、AirPods、Apple Music、Apple Pay、Apple Pencil、Apple TV、Apple Watch、Ceramic Shield、Dynamic Island、Face ID、FaceTime、iBooks、iPad、iPhone、iTunes、Lightning、Magic Keyboard、MagSafe、ProMotion、Siri、Touch ID、TrueDepth、True Toneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社 (別ウインドウが開きます) のライセンスにもとづき使用されています。
App Store、Apple Arcade、AppleCare+、Apple TV+、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
TM and © 2023 Apple Inc. All rights reserved.